認知症や精神保健

地域の相談窓口

相談窓口電話番号
基幹型 地域包括支援センター0465-74-3196
南足柄・北足柄・福沢地区 地域包括支援センター0465-43-7450
岡本地区 地域包括支援センター0465-73-1255
相談窓口電話番号相談内容概要
小田原保健福祉事務所
足柄上センター 保健予防課
0465-83-5111もの忘れ・認知症相談ご心配な方の相談の受付けや講座を実施
精神保健福祉相談こころの健康、精神障害の治療・社会復帰、アルコール等について

介護経験者がお聞きします

認知症全般に関することや介護の悩みなどを介護の経験者を中心としたスタッフがご相談に応じます。
相談窓口電話番号時間
公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部
かながわ認知症コールセンター
045-755-7031月・水曜 10:00~20:00(年末年始を除く)
土曜 10:00~16:00(年末年始を除く)
公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部
よこはま認知症コールセンター
なやみさよなら
045-662-7833
火・木・金曜 10:00~16:00(年末年始を除く)
NPO法人 川崎市認知症ピアサポートセンター
川崎市認知症コールセンター
「サポートほっと」
ほっ と よ
0570-0-40104
月・火・木・金曜及び第1・3日曜
10:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
第2・4木曜 10:00~20:00(祝日、年末年始を除く)

認知症疾患医療センターの専門スタッフがお聞きします

治療の内容や医療に関する情報などについての「専門医療相談窓口」です。患者さんご自身、ご家族、医師、保健医療・福祉関係者などを対象に、専門スタッフが電話や面接によるご相談に応じています。
相談窓口電話番号住所時間
[県西エリア]神奈川県 認知症疾患医療センター
曽我病院 福祉医療相談室
0465-42-1630(代表)小田原市曽我岸148月~金曜 9:00~17:00
(祝日、年末年始を除く)

65歳未満の認知症の方のご相談はこちらへ

若年性認知症支援コーディネーター

認知症は65歳未満の若い人が発症することもあり、それを「若年性認知症」といいます。若年生認知症支援コーディネーターは県内3か所に配置されており、患者さんやご家族からのご相談の受付、支援に携わるネットワークの調整などを行っています。
相談窓口電話番号住所時間
[担当エリア]相模原、県央、湘南西部、県西
曽我病院 福祉医療相談室
0465-42-1630(代表)小田原市曽我岸148月~金曜 9:00~17:00
(祝日、年末年始を除く)

若年性認知症コールセンター

若年性認知症特有の様々な疑問や悩みに対し、専門教育を受けた相談員がお答えします。(厚生労働省から委託)
相談窓口電話番号住所時間
社会福祉法人 仁至会
認知症介護研究・研修大府センター
0800-100-2707
(フリーダイヤル)
愛知県大府市半月町3-294月~土曜 10:00~15:00
(祝日、年末年始を除く)