コグニバイクで脳を活発化しましょう!
コグニバイクは、国立長寿医療研究センターとインターリハ(株)が共同開発した、「コグニサイズ※」をベースにした認知症予防のためのエルゴメーター(自転車リハビリ機器)です。
※コグニサイズとは
国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題を組み合わせた、認知症予防を目的とした取組みの総称を表した造語です。
コグニバイクは、コグニサイズの目的である運動課題と認知課題の両方を同時に行うエクササイズで脳と身体の活性化を促し認知機能に良い影響を与え、心身機能を効率的に高めるものです。
大和市では、初めて利用される市民向けに講習会を実施しております。講習会では効果的な使用方法と継続して利用できるようID登録を行っています。ID登録をすると、エクササイズの結果が保存され、経過がグラフで確認できるようになります。
【設置場所】
・大和市保健福祉センター3階(老人福祉センター)
(2025年4月より大和市文化創造拠点シリウス4階の健康度見える化コーナーより移転しました)
【講習会】
・初めてご利用される方は講習会へ参加し、ID登録が必要になります
・講習会は毎月、不定期で実施しております
・詳しい日程は、大和市人生100年推進課(046-260-5612)までお問合せください
【利用時間】
・月曜日~金曜日(土日祝日除く)9:00~16:00
・1回の利用は1人30分程度
【その他】
・大和市保健福祉センター3階(老人福祉センター)利用には福寿カードが必要です
【アクセス】
・大和市保健福祉センター
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/34/hokenfukushicenter/6890.html
【お問い合わせ】
・大和市あんしん福祉部 人生100年推進課 認知症施策推進係 046-260-5612