「市町村介護予防・生活支援サービス情報提供システム」(旧「地域包括ケア支援システム」)は、神奈川県内にお住まいの方の生活を支える、社会資源のデータベースです。
担当地域:釜利谷東1~3丁目、釜利谷東4丁目(53~57番の一部を除く)(宮ヶ谷町内会)、釜利谷東5丁目4番の一部(宮ヶ谷町内会)、釜利谷東6~8丁目、釜利谷南1丁目、釜利谷南2丁目2番以降(42・43番の一部(金沢文庫パークタウン自治会)を除く)、釜利谷南4丁目(1~10番)、高舟台1~2丁目、大道1丁目81番の一部(高舟台自治会)、大川(7丁目の一部を除く)
担当地域:釜利谷東4丁目53~57 番の一部(北谷町内会、新明自治会)、釜利谷東5丁目(4番の一部を除く)(北谷町内会)、釜利谷西1~6丁目、釜利谷南2丁目1番、42~43 番の一部(金沢文庫パークタウン自治会)、釜利谷南3丁目、釜利谷南4丁目(11 番以降)、釜利谷町、みず木町
担当地域:泥亀1~2丁目、町屋町、洲崎町、谷津町、金沢町(金沢町町内会(谷津第64号線以東を除く))、寺前1~2丁目、海の公園、平潟町
担当地域:能見台1~6丁目、西柴1丁目(14番の一部、15・16番、17番の一部、25番の一部(西柴団地自治会)を除く)、2丁目31・32番、能見台通、能見台東、堀口、片吹、長浜、長浜1~2丁目、能見台森
担当地域:富岡西1~7丁目
担当地域:富岡東1~3丁目1~9番、並木1丁目、昭和町、鳥浜町、白帆
担当地域:富岡東3丁目10番~6丁目、並木2~3丁目、幸浦1~2丁目、福浦1~3丁目、八景島
担当地域:六浦南1丁目12・13 番の一部、14~19 番、20 番の一部(瀬ケ崎台自治会)、六浦東1~2丁目、3丁目(14 番、15・16 番の一部を除く)(瀬ケ崎台自治会)、六浦1~2丁目、六浦4丁目5番の一部、6番、9・13番の一部(塩場町内会)、大川7丁目の一部、柳町、瀬戸、野島町、乙舳町
担当地域:六浦町、六浦南1丁目(12・13番の一部、14~19番、20番の一部を除く)(三艘町内会・湘南六浦自治会)、2~5丁目、六浦東3丁目14番、15・16番の一部(湘南六浦自治会)、六浦3丁目、4丁目(5番の一部、6番、9・13番の一部(塩場町内会)を除く)、5丁目、大道1丁目 (81番の一部(高舟台自治会)を除く)、2丁目、朝比奈町、東朝比奈1~3丁目
担当地域:西柴一丁目14番の一部、15・16番、17番の一部、25番の一部(西柴団地自治会)、二丁目(31・32番を除く)、三丁目、四丁目、金沢町(西柴団地自治会・金沢町町内会の一部(谷津第64号線以東))、柴町