「市町村介護予防・生活支援サービス情報提供システム」(旧「地域包括ケア支援システム」)は、神奈川県内にお住まいの方の生活を支える、社会資源のデータベースです。
介護予防、自立支援を目的とした活動です。特養に併設しており、介護の専門スタッフがお手伝いをします。趣味活動だけでなく介護予防プログラムも積極的に取り組んでいます。また、ご自宅の近くまで送迎しますのでお一人での外出が少し不安のある方でもご参加いただけます。
【げんきライフの特徴】 げんきライフは、これまでの「さくら茶屋」サロン経験者や、介護予防に興味のあるボランティアの皆さんと手作りで始めています。ご利用されている方が介護予防に主体的に取り組めるように、ボランティアもこの社会参加が介護予防にもつながり、住民相互の交流が促進されることにやりがいをもってあたっています。食を囲みながら、みんなで『季節の幕の内弁当』は参加者からとても好評で、それも特徴であり、強みとも思っています。