「市町村介護予防・生活支援サービス情報提供システム」(旧「地域包括ケア支援システム」)は、神奈川県内にお住まいの方の生活を支える、社会資源のデータベースです。
実活動にあたり以下を心掛けています。1.「困った!」の電話で直ちに弦間に参上。2.作業は日常生活に支障のないよう迅速に。3.出来ないことは「出来るところ」につなげる
「安心して住み続けられる街を目指して」を目標に、ボランティア精神に基づいた生活支援活動を続けています。
岩戸4丁目に住み、安心して暮らせるように、みんなで「小さな幸せ」を共有したり、お互い助け合える地域づくりをしています。
地域の方々と日々のふれあいを通して、お互い様と助け合い、支援する人も受ける人も、安心して住める町にしていきたいと思います。
岩戸地区在住の方々「困った!」に出来る事を、できる時に!」をモットーに子供から高齢者まで、障害のあるなし、年齢にかかわらず手助けできればと思って活動しています!